29 Jul 2013

北海道の釧路で食べたいおすすめの海鮮丼「勝手丼」!
ノロッコ号で釧路湿原へ行き、また釧路駅に戻ってきました。
丁度お昼のランチタイムです。
北海道旅行で釧路に来たなら、ご飯でこれが食べたかったのです。
「勝手丼!」
釧路の和商市場で勝手丼
釧路でランチといえば、有名な1つがあります。
それが、「勝手丼」。
釧路にきたなら、おすすめされるランチの1つ。
北海道の新鮮な海鮮を、自分の好みに合わせてなんでもトッピングできる丼ものです。
勝手丼なら有名なお店、釧路の「釧路和商市場(くしろわしょういちば)」に来ました。
ここの中は、市場になっていて、新鮮な毛ガニや海産物、野菜やお土産など、北海道・釧路の味覚が詰まったお店が並んでいます。
もちろん、勝手丼を提供するお店も沢山あります!
勝手丼は、いろいろなお店で用意されていますが、その海鮮ネタはお店により様々。
どこのお店にあるメジャー食材もあれば、一部のお店にしかない食材もありますので、一周くらいぐるっと歩いてみると良いかもしれません。
お店の中はとても混んでいます。旅行者でいっぱいですね。勝手丼を食べたい人も多くいるのでしょう。
私が歩いていると、気さくに話しかけてくれた女将さんのような方がいました。
「うちの海鮮は絶対おすすめ!」と言ってくれたので、素材も沢山あったしそこで購入することに。
スポンサーリンク
白飯or酢飯を選択可能のようです。今回は白飯にしました。
座席が店内に点在してあるのですが、なかなか空いている席がない。
するとさっきの女将さんがわざわざ座席を調整してくれて、席を用意してくれました。
とても嬉しい心遣い。
■和商市場の海鮮丼「勝手丼」
中トロ、いか、いくら、イワシ、ウニ、とびこ、などをチョイス。
もっと具材はいれています。海鮮素材ごとに金額が設定されています。忘れてしまいましたが。
めちゃめちゃ美味しいです。勝手丼。
一番感じるのは海鮮素材の鮮度。すごく弾力があって、素材の断面が際立っている感じ。そして味もとても美味しい。
あっという間にご飯を食べてしまいました。
とにかく美味しいので、釧路でご飯を食べる際、勝手丼がおすすめです!
是非食べてみてください~。
コメント
-
2016年 9月 09日
この記事へのコメントはありません。